パヤオ乗り合い始めました。
【 料金 】
乗合料金 : 1人様 8,000円
エサ(キビナゴ) : 2,000円
レンタル道具 : 2,500円
【期間】
4月29日~5月9日 (5月5日は貸切予約が入りました)
最小遂行人数 5名様
最大遂行人員 8名様
【スケジュール】
知念漁港 集合 06:00 → 出港 06:15 → 納竿 12:00
→ 帰港14:00
ポイントは知念沖の中層パヤオです。
【宴会プラン】
釣った魚をかいしょまるで調理します。
お一人様 2,500円 (2時間飲み放題含む)
メールでのお問合せはこちら→ http://kaishomaru.com/fishing/
電話でのお問い合わせも受け付けておりますのでよろしくお
さっきまでスゴい雨が降ってましたね。
ちょっとひんやりした空気が心地良く感じます。
今日のおすすめは
・クルキンマチ
・ミミジャー
・イラブチャー
・イシミーバイ
・タックウェーミーバイ です。
2月も明日で終わりです。
3月になれば卒業シーズン
かいしょうまる からも2名のスタッフが卒業します。
いつもお店でかわいい笑顔をふりまいてくれていた
ゆりかちゃんとカズキくんお疲れさまです。
「がんばって夢を掴めよ!」
と某 高○子お姉様からのお言葉です。
2人ともステキな大人になってください。
そして飲もう!
今日も暑くて、
隣の屋上で飼われてる猫は
日が暮れてからのろのろ出てきて
寝転がっています。
沖縄では天ぷらはおやつです。
そして酒の肴にもなります。
そしてそして関西圏と同じく問答無用のソースです。
(関西でも大阪でなく和歌山がソース派のトップなんだそうな。
ちなみに、2位は沖縄なんだって。参照:『食べ物 新日本奇行』)
何も付けなくても美味しいんだけど、
ソースを付けるとさらに美味しいよ!
関東圏の方もお試しあれ!
本日第4水曜は かいしょうまる の定休日です。
ここ2、3日暑い日が続いています。
昨日、那覇では39年ぶりの最高気温の記録更新したんだそうな。
夏なのか?!
かいしょうまるでは新鮮なお刺身の盛り合せを
海人らしく(?)低気圧、高気圧、台風 と3段階ご用意して、
季節により美味しく新鮮な魚を楽しんでいただけるようにしています。
お気軽に「低気圧をひとつ」、「台風を2つ!」とご注文ください。
今日はムシっと暑くて外歩いている人は半袖が多く
コンビニではクーラーが入ってました。
もう夏なのか?!
今日のおすすめは
アカマチの頭
これまた煮付けにすると美味いのです。
仕事で汗かいた後、こいつをサカナに
ビールをきゅ〜と一杯いかが?
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
